浮きドック
うきどっく
floating dock
浮きドックとは、ドックが水中に沈み、船舶や艦船を入渠させた上で排水を行って浮上し、乾ドックと同じように作業が可能な設備のことです。浮き船渠、浮き船台、フローティングドックとも言われています。
陸上の乾ドックに対して、海上に浮かぶので浮きドックといいます。横断面は凹字形で両端は開放され,多数に区画したポンツーン(pontoon)と側壁からなっています。
うきどっく
floating dock
浮きドックとは、ドックが水中に沈み、船舶や艦船を入渠させた上で排水を行って浮上し、乾ドックと同じように作業が可能な設備のことです。浮き船渠、浮き船台、フローティングドックとも言われています。
陸上の乾ドックに対して、海上に浮かぶので浮きドックといいます。横断面は凹字形で両端は開放され,多数に区画したポンツーン(pontoon)と側壁からなっています。