宅配ボックス
たくはいぼっくす
home-delivery box
宅配ボックスとは、宅配業者や郵便局が、受取人が不在の場合に荷物を入れておき、荷物の受け渡しができるロッカー型の設備のことです。不在連絡票などが投函されるので、受取人は宅配ボックスに荷物が配達されたことがわかるしくみになっています。
共働きで昼間の宅配物の受け取りが困難な世帯や、インターネットショッピング等の通信販売をよく利用する人にニーズが高まっています。マンションなどの共用設備として導入が進んでいます。
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
物流用語を検索
物流用語メニュー
た
ち
て
と
- ドア・ツー・ドア輸送
- 到着即時輸入許可制度
- 登坂能力
- 動脈物流
- 道路運送車両法
- 道路交通法
- 道路法
- 通し運賃
- 通し船荷証券
- ドキュメント・ビラ
- 特殊貨物
- 特定貨物自動車運送事業
- 特定信書便事業
- 特定輸出申告制度
- 特別積み合わせ貨物自動車運送事業
- トータルシステム・インテグレーション
- トータル物流費
- ドックシェルター
- ドックレベラー
- トップ便
- ドライカーゴ
- ドライブレコーダー
- トラガール
- トラック
- トラック運送業
- トラックステーション
- トラックターミナル
- トラックドック
- トラックベイ
- トラックヤード
- トラック輸送
- トランクルーム
- トランサー
- トランザクション
- トランジット貨物
- トランシップ貨物
- ドーリー
- トリプルウォール
- トリプルマスト
- トレーサビリティ
- ドレージ
- トレーラー
- トンキロ