物流セミナー(東京都)
6月2日(東京)株式会社富士通マーケティング「事業継続性を見据えたSCM再考築!トップセミ ナー」

6月2日(東京)株式会社富士通マーケティング「事業継続性を見据えたSCM再考築!トップセミ ナー」

6月2日(水)
東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル2階
無料
富士通マーケティングは、6月2日に「事業継続性を見据えたSCM再考築!トップセミナー」と題したセミナーを開催いたします。
今回、著名なコンサルタントである 株式会社ロジスティクス・サポート&パートナーズ 中根様をお招きし、今回の震災の教訓を活かしたICTの活用による可視化・最適化等今後のサプライチェーンの在り方をご紹介致します。
セミナーを印刷今回、著名なコンサルタントである 株式会社ロジスティクス・サポート&パートナーズ 中根様をお招きし、今回の震災の教訓を活かしたICTの活用による可視化・最適化等今後のサプライチェーンの在り方をご紹介致します。
タイトル | 事業継続性を見据えたSCM再考築!トップセミ ナー |
---|---|
開催日 | 6月2日(水) |
時間 | 14時00分~17時00分(受付開始:13時30分) |
場所 | 株式会社富士通マーケティング本社2階 プロポーズルームE・F |
住所 | 東京都文京区後楽1-7-27後楽鹿島ビル2階 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30名(申込み多数の場合は抽選) |
申込先 | 下記URLのページよりお申し込みいただけます。 http://www.fjm.fujitsu.com/solution/seminar/2011/tokyo/110602bcp.html |
14時00分~15時00分 | 第一部「事業継続性を見据えたSCM再考築」震災の教訓を活かしたICTの活用による可視化・最適化等今後のサプライチェーンの在り方をご紹介いたします。 <講 師> 株式会社ロジスティクス・サポート&パートナーズ 専務取締役 中根 治 氏 <プロフィール> 麻布大学卒。1991年 外資系製薬会社に入社、MR(医薬情報提供者)として、300床以上の総合病院を中心に、営業活動に携わる。 1994年 中古書籍販売フランチャイズチェーンに入社、店舗運営、商品センター同センター長を経て、1998年 物流専門コンサルティング会社入社。同社では主に荷主企業センター長の経験を活かし、パート・アルバイトの積極活用、人材育成・教育体制の構築、運営ノウハウの提供などを実施。"戦略構築"から"現場改善"まで一貫したサポート体制で、パートナーネットワークを駆使してスピーディに事業全体の最適化手法を提供、多くの実績をあげる。 その後、同社取締役を経て、2005年1月、ロジスティクス・サポート&パートナーズ専務取締役に就任。 |
---|---|
15時15分~16時45分 | 第二部「SCM可視化ソリューション・事業継続性を見据えたサービスのご紹介」(1)SCM可視化ソリューション(Laplus) 「物流情報統合基盤」ソリューションのご紹介 (2)事業継続性を見据えたサービスのご紹介 1.モバイルクラウドサービスのご紹介 2.災害/障害対策支援サービスのご紹介 |
注意事項
1.同業他社企業のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承の程お願い致します。
2.スケジュール内容等に関して、変更が生じる場合がございますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート