物流セミナー(東京都)
5月20日(東京)株式会社アイオイ・システム「第18回物流改革セミナー」

5月20日(東京)株式会社アイオイ・システム「第18回物流改革セミナー」

5月20日(金)
東京都大田区大森北1-6-8 KDX大森ビル4階
無料
物流の効率化は厳しい経済環境下でますます重要な課題となっております。
デジタル技術を駆使して生産性と精度を向上する物流作業支援システムを提供しているアイオイ・システムでは、物流工程における情報力と現場力をさらに強化して、併せて見える化を実現することで、物流システムの進化をお手伝いしています。
その一環として、物流が抱えている問題解決の一助となるキーテーマを用意して、「物流改革セミナー」を継続的に開催しております。
第18回は物流品質管理をキーテーマとして下記の通り開催致します。
お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。
セミナーを印刷デジタル技術を駆使して生産性と精度を向上する物流作業支援システムを提供しているアイオイ・システムでは、物流工程における情報力と現場力をさらに強化して、併せて見える化を実現することで、物流システムの進化をお手伝いしています。
その一環として、物流が抱えている問題解決の一助となるキーテーマを用意して、「物流改革セミナー」を継続的に開催しております。
第18回は物流品質管理をキーテーマとして下記の通り開催致します。
お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。
タイトル | 第18回物流改革セミナー |
---|---|
開催日 | 5月20日(金) |
時間 | 13時30分~17時00分 |
住所 | 東京都大田区大森北1-6-8KDX大森ビル4階 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30名(受付先着順:荷主様・物流会社様優先、1社2名様まで) |
申込先 | 下記webサイトからお申し込みいただけます。 http://www.aioi-systems.com/ |
13時35分~15時00分 | 基調講演「成長する中国経済のなかで脚光を浴びつつある『日本の食品』と『物流品質管理』 」「安全」「安心」を守る『品質管理』は、工場、生産拠点だけにあらず。物流拠点、輸送手段においても、極めて重要な管理要素である。世界のなかでは、神経質とさえ云われる日本の消費者の、そのニーズに応える『日本の食品』は、物流を含めた『品質管理』が下支えしている。 拡大する中国消費市場における『日本の食品』『物流品質管理』のニーズと可能性を探る。 ロジスティクス・デザイン主席コンサルタント 中原 安篤 |
---|---|
15時30分~16時00分 | プレゼンテーション1「制御系ソフト会社日本ティーキャムの物流への取り組み」ソフト会社にはそれぞれ専門分野があります。機械を動かす制御系ソフトウェア開発を主体とする弊社の物流への取り組みと、食品分野における事例を紹介します。 株式会社日本ティーキャム営業本部取締役 山内 敦雄 |
16時00分~16時30分 | プレゼンテーション2「BizPad On デジタルピッキングシステムのご紹介」倉庫におけるピッキング業務を効率化させるシステムとしてパナソニック様BizPadデジタルピッキングを組み合わせたシステムを紹介します。 株式会社福岡情報ビジネスセンターSI Service事業部部長 成瀬 正樹 |
16時30分~17時00分 | プレゼンテーション3「チルド・冷凍食品対応中小規模3PL殿向けWMSの事例」物流センターの作業・管理業務の基本的要件である入荷受入・出荷検品・在庫管理の業務を情報システム化するためのWMSの基本的な事例として、チルド・冷凍食品対応のWMSの事例を紹介します。 株式会社アイオイ・システム営業部課長 出口 信也 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート