物流セミナー(愛知県)
6月10日(名古屋)株式会社 三菱電機ビジネスシステム「物流改革の具体的手法を教えます!物流センターの作業改革と就業管理の見直し方」

6月10日(名古屋)株式会社 三菱電機ビジネスシステム「物流改革の具体的手法を教えます!物流センターの作業改革と就業管理の見直し方」

6月10日(金)
愛知県名古屋市中区丸の内1-17-29 NFC丸の内ビル
無料
物流センターの作業効率の向上、物流センターにおけるコスト見直し、物流業の就業規則について経験豊富な物流コンサルタントがわかりやすく解説いたします。
セミナーを印刷タイトル | 物流改革の具体的手法を教えます!?物流センターの作業改革と就業管理の見直し方? |
---|---|
開催日 | 6月10日(金) |
時間 | 13時30分~17時00分(受付開始:13時) |
場所 | 三菱電機ビジネスシステム 中部支社7F セミナールーム |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-29NFC丸の内ビル |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30名 |
申込先 | 下記URLのページよりお申し込みいただけます。 http://www.melb.co.jp/p_contents/seminar/annai/annai_2011052018225549.html |
13時30分~15時30分 | 物流センターの作業改革の進め方「物流作業効率を30%向上させる方法をお教えします」物流ではお客様の要望を受け入れた結果、物流業務が益々複雑になり、高コスト体質になりつつあります。 今回のセミナーは物流コストを見える化し、物流作業改革により、「作業の標準化」「作業効率の向上」「改善の推進」「現場意識の向上」の具体的な進め方を、経験豊富な物流コンサルタントが実例を交えてわかりやすく解説します。 経営者様、物流センターマネージャー様必見のセミナーです。 <講師> 有限会社SANTA物流コンサルティング 代表取締役社長(物流改革コンサルタントDr.SANTA)平野 太三 <プロフィール> 昭和38年兵庫県芦屋市にて出生。昭和61年甲南大学法学部卒業。同年某システム会社入社後、物流システム担当営業として、100社を超える物流現場分析に携わる。 平成15年に、有限会社SANTA物流コンサルティングを設立。 講演参加者数ものべ10,000人を超え、物流マンにわかりやすい具体的な改善手法の提言を行う。 日本物流学会正会員、物流技術管理士理事、ロジスティクスアライアンス委員 主な執筆:「3カ月で効果が見え始める物流改善」(プロスパー企画) |
---|---|
15時40分~17時00分 | 物流業の就業規則の見直し方未払い残業代やうつ病、てんかんによる休職、安全配慮義務違反による労務トラブルから会社と経営者を守るツールが、就業規則です。 採用、解雇、休職、服務規程等に絞り込んで、就業規則の見直し方の実例を解説します。 <講師> 有限会社ミッション代表(特定社会保険労務士)産業カウンセラー 吉本 俊樹 <プロフィール> 大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。 1996年吉本社会保険労務士、1999年有限会社ミッション設立 中小企業ベンチャー総合支援アドバイザー、関西、首都圏を中心に約200社の顧客を抱え、その顧客本位で攻めの姿勢は、経営者の共感と熱い支持を集めている。 主な執筆:「運転資金・事業資金に困った時は公的資金を活用しなさい」「儲かる会社は業務委託契約社員でリスクなく人材を活用する」「伸びる会社の【人材派遣】活用実践ガイドブック」 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート