物流セミナー(東京都)
株式会社日通総合研究所「貿易実務基礎講座:輸出入・三国間貿易の仕組みと流れ」
株式会社日通総合研究所「貿易実務基礎講座:輸出入・三国間貿易の仕組みと流れ」
3月14日(水)
東京都港区東新橋1-9-3 日本通運本社ビル 3階
32,000円/1名様(税込)※ 昼食(お弁当)付
本講座では、貿易実務を行なうにあたって知っておくべき基礎事項、国際的なルールや仕組みについて解説します。
ご好評を頂いています「テキスト」と「書類集」の講義で、貿易の仕組み・流れがよくわかり、実務に役立ちます。
皆様のご参加をお待ちしています。
タイトル | 貿易実務基礎講座~輸出入、三国間貿易の仕組みと流れ~ |
---|---|
開催日 | 3月14日(水) |
時間 | 9時30分~17時30分(受付開始:9時15分) |
場所 | 会議室ABC |
住所 | 東京都港区東新橋1-9-3日本通運本社ビル 3階 |
参加費用 | 32,000円/1名様(税込)※ 昼食(お弁当)付 |
定員 | 50名様(定員になり次第、受付を締め切らせていただきます) |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://www.nittsu-soken.co.jp/training/seminar/2017lz10 |
09時30分~17時30分 | 1. 売買契約(輸出入契約) 売買契約成立のプロセス <講師> |
---|---|
2. 輸出通関と船積 輸出通関 <講師> | |
3. 貨物保険 貨物保険 <講師> | |
4. 決済(商品代金の決済) 送金決済 <講師> | |
5. 輸入通関と貨物引取り 日本の関税制度と輸入申告 <講師> | |
6. 三国間貿易 三国間貿易 <講師> | |
質疑応答 ※カリキュラム、時間は、変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。 |
対象者
・新たに貿易を担当する方や、貿易全体の仕組みを学習したい貿易実務担当の方
・新人に指導する立場の方で、貿易実務の要点を再確認したい方
・貿易実務は心得ているが、一度整理したい方
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート