物流セミナー(東京都)
4月28日(東京)株式会社日通総合研究所「いまふたたび中国物流!SCMを支える中国物流 の攻略法」

4月28日(東京)株式会社日通総合研究所「いまふたたび中国物流!SCMを支える中国物流 の攻略法」

4月28日(水)
東京都港区東新橋1-9-3 日本通運本社ビル
1名様 / 20,000円(税込)
金融危機後の世界経済回復の主役として、中国はいまふたたび注目を集めています。
世界経済における中国の役割が増すにつれ、物流の対象もこれまでの生産地を基点とした輸出入物流から国内市場向けの物流ネットワーク構築、さらにはグローバルに広がるSCMを支える物流システムへと急速に拡大しつつあります。
その一方で、進出企業にはさまざまな規制や習慣、物流インフラなど山積する課題への早急な対応が求められており、いまや「物流を制するものは中国ビジネスを制す」といっても過言ではない状況にあるといえます。
本セミナーは、輸出入から国内物流まで急速に変化する中国物流の課題と攻略法について、現地の物流事情に精通したコンサルタントが「SCMを支える物流」の視点から事例を交えて詳しく解説いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【講師プロフィール】
陳 麗梅(ちん りめい)
ロジスティクス・コンサルティング部 主任コンサルタント
流通科学大学大学院 流通科学研究科物流専攻 修士課程終了。通関士。2001年(株)日通総合研究所入社。
在庫管理の視点における企業物流システムの構築や、中国における物流システム、国際物流システム構築のコンサルテーション、 日本農林水産の海外輸出促進、および対象国では販売展開に関する調査とコンサルテーションなどを手掛ける。
セミナーを印刷世界経済における中国の役割が増すにつれ、物流の対象もこれまでの生産地を基点とした輸出入物流から国内市場向けの物流ネットワーク構築、さらにはグローバルに広がるSCMを支える物流システムへと急速に拡大しつつあります。
その一方で、進出企業にはさまざまな規制や習慣、物流インフラなど山積する課題への早急な対応が求められており、いまや「物流を制するものは中国ビジネスを制す」といっても過言ではない状況にあるといえます。
本セミナーは、輸出入から国内物流まで急速に変化する中国物流の課題と攻略法について、現地の物流事情に精通したコンサルタントが「SCMを支える物流」の視点から事例を交えて詳しく解説いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【講師プロフィール】
陳 麗梅(ちん りめい)
ロジスティクス・コンサルティング部 主任コンサルタント
流通科学大学大学院 流通科学研究科物流専攻 修士課程終了。通関士。2001年(株)日通総合研究所入社。
在庫管理の視点における企業物流システムの構築や、中国における物流システム、国際物流システム構築のコンサルテーション、 日本農林水産の海外輸出促進、および対象国では販売展開に関する調査とコンサルテーションなどを手掛ける。
タイトル | いまふたたび中国物流!SCMを支える中国物流の攻略法 |
---|---|
開催日 | 4月28日(水) |
時間 | 15時09分~17時00分(受付開始 12:20) |
場所 | 日本通運本社ビル 4階 会議室C |
住所 | 東京都港区東新橋1-9-3日本通運本社ビル |
参加費用 | 1名様 / 20,000円(税込) |
定員 | 50名(最少開催人数:15名) |
申込先 | 下記WEBページからお申込みいただけます。 http://www.nittsu-soken.co.jp/seminar/archives/semi27.html |
13時05分~13時45分 | 中国経済と産業政策・データでみる中国経済 ・中国貿易における変化 ・拡大する国内需要・・・とは ・中国物流振興策と産業別物流の動向 |
---|---|
13時45分~14時40分 | 輸出入制度と対応策・通関・検疫体制の現状 ・保税地域の機能 ・物流効率化を阻む輸出入、貿易の問題点と対応策の検討 |
14時50分~15時50分 | 国内物流効率化の視点・輸配送料金体系の事例と輸送コスト削減の手法 ・倉庫料金体系の事例と在庫 ・中国国内物流問題点とネットワークの留意点 |
16時00分~17時00分 | 事例で学ぶ中国ロジスティクス変革のポイント・【事例1】ローカル化が進む日系消費材メーカーの物流 ・【事例2】中国を中核としたグローバルSCM構築 ・【事例3】小口多頻度化する日中間海上輸送 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート