物流セミナー(東京都)
12月8日(東京)株式会社三菱電機ビジネスシステム「最新ロジスティクスセミナー:物流改革の具体的手法をお教えします!」セミナー

12月8日(東京)株式会社三菱電機ビジネスシステム「最新ロジスティクスセミナー:物流改革の具体的手法をお教えします!」セミナー

12月8日(火)
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー16F
無料
複雑かつ高コスト体質になりつつある物流業務。物流コスト削減を念頭にSANTA物流コンサルティング代表取締役社長の平野氏を講師に迎え、物流作業改革により作業効率を30%向上させる手法について具体的に解説いたします。
また、ハンディターミナルシステムを利用した作業効率の適正化について事例を含めご紹介させていただきます。
物流センター長・物流執行役員様必見です。
セミナーを印刷また、ハンディターミナルシステムを利用した作業効率の適正化について事例を含めご紹介させていただきます。
物流センター長・物流執行役員様必見です。
タイトル | 最新ロジスティクスセミナー:物流改革の具体的手法をお教えします! |
---|---|
開催日 | 12月8日(火) |
時間 | 19時06分~17時00分(受付開始13:30) |
場所 | 三菱電機ビジネスシステム 16Fセミナールーム |
住所 | 東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー16F |
参加費用 | 無料 |
定員 | 40名 |
申込先 | 下記URLよりお申し込みいただけます。 http://www.melb.co.jp/p_contents/seminar/annai/annai_2009111110370455.html |
14時00分~15時30分 | 物流センターの作業改革の進め方物流では顧客の要望を受け入れた結果、物流業務が益々複雑になり高コスト体質になりつつあります。 |
---|---|
15時45分~17時00分 | 物流センターの作業改革の成功ポイント物流作業には無駄な活動が少なくありません。その無駄な部分を取り、しかもミスが減少したら企業にとってこれほどうれしい事はありません。今回は、物流コストダウン、在庫圧縮、在庫差異減少、検品作業、トレース管理など倉庫内での作業改善をテーマにお話します。 また、作業効率を適正に評価する意識改革を含めたハンディターミナルシステムの事例をご紹介いたします。 【講師情報】 株式会社フレックスシステムファーム 常務取締役 大橋 一郎 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート