物流セミナー(オンライン)
テレニシ株式会社「運行管理者の皆さま必見!乗務後自動点呼で 業務効率化セミナー」

テレニシ株式会社「運行管理者の皆さま必見!乗務後自動点呼で 業務効率化セミナー」

2月13日(月)
オンライン
無料
2023年1月よりスタートした乗務後自動点呼制度。
自動車運送業者の皆さまにとって話題の制度ではあるものの、国土交通省の資料を読むだけではよくわからない、正確な情報を専門家に説明してほしい、関心があるがどう環境整備を進めればいいか分からない・・・このような方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、弁護士法人天満法律事務所 前川 宙貴氏 をお招きし、乗務後自動点呼制度の概要から具体的な要件整備の方法まで、詳細を分かりやすくご紹介いただきます。
タイトル | 運行管理者の皆さま必見!乗務後自動点呼で 業務効率化セミナー |
---|---|
開催日 | 2月13日(月) |
時間 | 11時00分~12時00分 |
住所 | オンライン |
参加費用 | 無料 |
定員 | 特になし |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://www.tele-nishi.co.jp/biz/seminar/ittenko/2023/0213/ |
11時00分~12時00分 | 【第一部】乗務後自動点呼について <講師> |
---|---|
【第二部】運行管理者の働き方改革におけるIT点呼システムの重要性 <講師> |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
ロジスティクスIT「第252回物流塾セミナー」
2023年5月13日
東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター・浜松町館
株式会社技術情報協会「物流の2024年問題で求められる荷主企業の対応」
2023年5月10日
オンライン