物流セミナー(オンライン)
株式会社セイノー情報サービス「製造・調達改革セミナー」

株式会社セイノー情報サービス「製造・調達改革セミナー」

8月19日(木)
オンライン
無料 (事前登録制)
日本の労働環境では、労働人口減少による人手不足が顕在化し、製造現場では製造プロセスの効率化が大きなテーマとなっています。それに加えて、働き方改革やコロナ禍による人の移動制限など、労働力の確保が難しくなっています。
このような背景を受けて、製造業では、スマート工場に向けた取り組みとして、ITやロボットを活用した効率化・省人化が積極的に取り組まれています。
このスマート工場を実現するために、ロジスティクスの観点からどのような取り組みが必要か、それを支援する弊社ソリューション事例をご紹介いたします。
ITやロボットを導入した事例だけでなく、スマート工場を支援する新しいBPOサービス「調達・製造物流サービス」も合わせてご紹介いたします。調達・製造物流サービスは、製造工程の効率化・整流化に大きく貢献するサービスです。また調達輸送の効率化により、調達輸送コスト削減やSDGsに関わるCO2排出量削減にも大きく貢献します。
スマート工場に積極的に取り組んでいる企業の方、今後取り組もうとご検討されている企業の方は、是非ご参加ください。
タイトル | 製造・調達改革セミナー |
---|---|
開催日 | 8月19日(木) |
時間 | 13時00分~14時10分 |
住所 | オンライン |
参加費用 | 無料 (事前登録制) |
定員 | 特になし |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://www.siscloud.jp/seminar/3ps_210819/ |
13時00分~13時15分 | SISの考えるスマート工場とは スマート工場(スマートファクトリー)というとインダストリー4.0を具現化した形として、一般的にはIoT/AI/ロボットのイメージが強いため、「(1)SISの考えるスマート工場」と、「(2)そのためのロジスティクスリビルドの必要性」、「(3)それを支えるSISソリューション群」の流れで展開する。 (1)SISの考えるスマート工場と、取り組む背景 (2)スマート工場を実現するためのロジスティクスリビルドの必要性 (3)スマート工場を実現するSISソリューション群 |
---|---|
13時15分~13時40分 | スマート工場を実現するソリューション紹介(1) (1)スマート工場化事例(Befor After) |
13時40分~14時10分 | 「スマート工場を実現するソリューション紹介②」 (1)製造前工程の効率化 (製造前物流サービス) (2)調達輸送の効率化による、さらなる効率化 (調達輸送サービス) (3)調達輸送を効率化するために (調達手配代行サービス) (4)締め |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
株式会社Azoop「SWAT Mobility×Azoop共催セミナー:運送会社のこれからの時代を生き抜くための新しい手法」
2022年11月22日
オンライン
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(大阪)」注目
2022年11月18日
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(東京)」注目
2022年11月10日
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
株式会社Azoop「カミナシ×Azoop共催セミナー:デジタルで実現する物流現場のリスクマネジメント」
2022年11月08日
オンライン
ロジスティクスIT「第246回物流塾セミナー」
2022年11月05日
東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター
株式会社Azoop「enstem×Azoop共催セミナー:先行事例に学ぶ:安全・事故防止DXセミナー~物流データ利活用の重要性~」
2022年11月02日
オンライン
株式会社Azoop「知識ゼロから始める運送会社のデジタル化入門編・事例をもとにわかりやすく解説」
2022年11月01日
オンライン