物流セミナー(オンライン)
株式会社フレクト「物流DXや物流標準化に必要な取り組みとは?」

株式会社フレクト「物流DXや物流標準化に必要な取り組みとは?」

8月26日(木)
オンライン
無料 (事前登録制)
2021年6月に発表された総合物流施策大綱で推進されている物流DX・物流標準化に向けて、企業側も新たな取り組みが必要となっています。
輸送情報の可視化・共有、物流標準化によって、荷主と運送事業者に共通のものさしができることで、属人的な作業や煩雑な業務が解消されることは生産性向上へつながります。
本セミナーでは伝票運用効率化サービス「telesa-delivery」や動態管理システム「Cariot」を導入することで、改善される課題とそれによってもたらされる企業のメリットを、具体例を交えてご紹介します。またトークセッションにて、総合物流施策大綱で推進されている「目指すべき滑らかな物流」についてお伝えします。
効率化に向けた取り組みの必要性を感じているが、その根拠を提示できず長年の勘や経験で業務を行なっている方、属人的なアナログ業務に課題をお持ちの方は、効率化への取り組みのヒントにぜひお役立てください。
タイトル | 物流DXや物流標準化に必要な取り組みとは?~総合物流施策大綱で推進されている滑らかな物流へ~ |
---|---|
開催日 | 8月26日(木) |
時間 | 11時00分~12時00分 |
住所 | オンライン |
参加費用 | 無料 (事前登録制) |
定員 | 特になし |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://www.cariot.jp/seminar/20210826/ |
11時00分~12時00分 | 納品伝票の電子化を事例とした物流標準化の重要性 <講師> |
---|---|
動態データ活用は滑らかな物流DX実現への第一歩 <講師> | |
トークセッション ■トークテーマ |
備考
Zoomを使ったオンラインセミナーになります。
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
株式会社Azoop「SWAT Mobility×Azoop共催セミナー:運送会社のこれからの時代を生き抜くための新しい手法」
2022年11月22日
オンライン
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(大阪)」注目
2022年11月18日
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(東京)」注目
2022年11月10日
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
株式会社Azoop「カミナシ×Azoop共催セミナー:デジタルで実現する物流現場のリスクマネジメント」
2022年11月08日
オンライン
ロジスティクスIT「第246回物流塾セミナー」
2022年11月05日
東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター
株式会社Azoop「enstem×Azoop共催セミナー:先行事例に学ぶ:安全・事故防止DXセミナー~物流データ利活用の重要性~」
2022年11月02日
オンライン
株式会社Azoop「知識ゼロから始める運送会社のデジタル化入門編・事例をもとにわかりやすく解説」
2022年11月01日
オンライン