物流セミナー(東京都)
船井総研ロジ「マテハンに頼らない!業務改善手法&物流コンプライアンス・労働安全衛生セミナ」

船井総研ロジ「マテハンに頼らない!業務改善手法&物流コンプライアンス・労働安全衛生セミナ」

11月20日(水)
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル
35,000円/1人(税抜き)※昼食付
マテハンに頼らない!倉庫作業の省人化・省力化手法を大公開
「出荷件数の増加・人手不足・労働時間短縮」の影響で倉庫作業の省人化・省力化が喫緊の課題となっています
しかし、自社で物流改善に取り組んでも、何から手をつけたら良いのか分からなかったり、改善活動の成果が想定通りに出ないことがしばしば…
セミナーでは、倉庫作業の省人化・省力化における「これをやれば必ず効果が上がる5つのポイント」をご紹介!
マテハンに頼らなくても省人化・省力化手法は可能です。船井総研ロジ流の業務改善手法を実践しましょう!
自社物流センターの労働安全衛生に「問題はない」と断言できますか?
陸上貨物運送事業の労働災害のうち、荷役作業に伴う労働災害の約7割が、荷主・配送先・元請事業者等の構内で発生しているということをご存知でしょうか
物流会社単独で労働災害防止に努めるだけでは労働災害を防止することは難しく、荷主においても、労働災害防止に協力する必要があることが分かります
本セミナーでは「そもそも労働安全衛生とは」といった基礎的な内容から、労働者にとって安全かつ快適な物流現場をどのように構築するのかといった実践手法まで詳しく解説します。
物流・現場管理者が押さえておくべき「物流コンプライアンス」とは?
- ドライバーがフォークリフトを荷主から借りて荷下ろしを行っている
- ☐ドライバーが行う「縦持ち・横持ち・棚入れ等」の付帯作業は無償サービスである
- ☐指定された時刻に物流センターに到着したが,積込み準備が遅れているために、待機が発生した
- ☐業務請負契約でありながら委託者側(荷主)が作業者(物流企業)に指示・命令を出している
実は、上記4つ全て違反の可能性があります!
セミナーを通してコンプライアンス違反のリスクを知り、予防のための仕組みをつくりましょう!
タイトル | マテハンに頼らない!業務改善手法&物流コンプライアンス・労働安全衛生セミナー |
---|---|
開催日 | 11月20日(水) |
時間 | 10時30分~16時00分(受付開始:10時) |
場所 | 21階 セミナールーム |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル |
参加費用 | 35,000円/1人(税抜き)※昼食付 |
定員 | 特になし |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://bit.ly/2mc52OZ |
10時30分~16時00分 | 第1講座 マテハンに頼らない!倉庫作業の省人化・省力化手法 ・倉庫作業の現状把握の視点 <講師> |
---|---|
第2講座 物流現場における労働安全と衛生管理の重要性 ・物流現場における労働安全と衛生管理とは <講師> | |
第3講座 物流におけるコンプライアンスの重要性 ・配送におけるコンプライアンス <講師> | |
第4講座 【特別ゲスト】ホワイト物流とは(仮) 詳細が決まり次第、掲載いたします。 | |
第5講座 本日のまとめ・質疑応答 <講師> |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
株式会社Azoop「SWAT Mobility×Azoop共催セミナー:運送会社のこれからの時代を生き抜くための新しい手法」
2022年11月22日
オンライン
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(大阪)」注目
2022年11月18日
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪
株式会社内田洋行「UCHIDAビジネスITフェア2022(東京)」注目
2022年11月10日
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
株式会社Azoop「カミナシ×Azoop共催セミナー:デジタルで実現する物流現場のリスクマネジメント」
2022年11月08日
オンライン
ロジスティクスIT「第246回物流塾セミナー」
2022年11月05日
東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター
株式会社Azoop「enstem×Azoop共催セミナー:先行事例に学ぶ:安全・事故防止DXセミナー~物流データ利活用の重要性~」
2022年11月02日
オンライン
株式会社Azoop「知識ゼロから始める運送会社のデジタル化入門編・事例をもとにわかりやすく解説」
2022年11月01日
オンライン