物流セミナー(東京都)
株式会社内田洋行 「物流業務省人化セミナー」
株式会社内田洋行 「物流業務省人化セミナー」
5月25(金)
東京都中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行
無料 (事前登録制)
物流業界で深刻さを増している人手不足問題。無人化に向けてAI、ロボティクスなどのソリューションも多くありますが、それらを活用し効果を上げるためには、まずは物流戦略の策定と、既存業務の見える化・数値化が必要です。
本セミナーでは市場の変化に合わせて物流戦略を変化させ、実践してきたお客様のご講演と、省人化・無人化に向けて既存業務の見える化・数値化を手軽に行う実践方法をご用意しました。
タイトル | 物流業務省人化セミナー |
---|---|
開催日 | 5月25(金) |
時間 | 13時30分~16時00分(受付開始:13時00分) |
場所 | ユビキタス協創広場 CANVAS B1 |
住所 | 東京都中央区新川2-4-7株式会社内田洋行 |
参加費用 | 無料 (事前登録制) |
定員 | 50名 |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 https://www.uchida.co.jp/seminar/180525/ |
13時30分~14時20分 | 【講演1】ふるさと納税から学ぶ、通販物流最前線! 海外、国内のお土産を気軽にお買い物できる通販事業を展開するレッドホースコーポション様。 国内おみやげ調達のノウハウと通販物流ノウハウを生かし、ふるさと納税事業への展開を果たされました。 全国の産地品発送における課題と対応、今後の物流戦略をお話しいただきます。 <講師> |
---|---|
14時30分~15時20分 | 【講演2】今すぐできる!IoTで作業時間・トラック待機時間の簡単収集 IoTという言葉を日常的に耳にするようになり、IoTを活用したあらゆるサービスが開発されつつあります。 しかし、IoTを取り入れた業務改革を行っているという物流現場の話は、まだあまり聞きません。 本セッションでは、倉庫内業務・輸配送業務(トラック待機)・事務業務・製造プロセスなど、あらゆる業務の内容を簡単に計測・分析できるIoTツール、「ろじたん」の解説と活用事例をご紹介いたします。 <講師> |
13時00分~16時00分 | 展示 ・倉庫管理システム『スーパーカクテル物流』 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート