物流セミナー(大阪府)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会「第67期 ロジスティクス基礎講座 2日目」

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会「第67期 ロジスティクス基礎講座 2日目」

4月18日(水)
大阪府大阪市都島区中野町5-12-30 大阪リバー サイドホテル
4日間費用:86,400円(会員様) / 102,600円(会員外)
本講座は、新任担当者や新入社員を対象に、物流・ロジスティクスに関する基本的な知識や技法を体系的に学ぶことができる講座です。
具体的には、包装、輸送、保管、荷役、情報等の物流の各機能に加えて、物流コストや在庫管理など、物流・ロジスティクス並びにそれらに関連する業務を遂行する上で最低限おさえておくべき内容を4日間で習得できます。
【ロジスティクス基礎講座の特色】
- ロジスティクスに関わる基礎知識を体系的に学習していただくための講座です。
- 受講者の方々に講義内容の理解を深めていただくために、事前課題レポート(前半1回、後半1回)を提出いただきます。
- 本講座を修了された方には「修了証」を授与いたします。
 ※修了規定:講座を全日(4日間)出席し、事前課題レポート2回を提出すること
- 本講座を修了後、JILSが主催する「物流技術管理士補資格認定コース」を受講され、修了された方には「物流技術管理士補」の資格を授与いたします。
 ※2017年度より「物流技術管理士補スクーリング」は「物流技術管理士補資格認定コース」に名称を変更いたしました。
| タイトル | 第67期 ロジスティクス基礎講座 | 
|---|---|
| 開催日 | 4月18日(水) | 
| 時間 | 9時30分~17時30分 | 
| 住所 | 大阪府大阪市都島区中野町5-12-30大阪リバー サイドホテル | 
| 参加費用 | 4日間費用:86,400円(会員様) / 102,600円(会員外) | 
| 定員 | 50名 | 
| 申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 http://www.logistics.or.jp/education/kiso.html | 
| 09時30分~12時00分 | ロジスティクス・オペレーションの基本機能 <講師> | 
|---|---|
| 12時50分~14時50分 | 3.輸配送(2) <講師> | 
| 15時00分~17時30分 | 4.保管 <講師> | 
修了・レポートについて
【修了要件】
・4日間の講義に出席すること。
・前期・後期で計2回のレポートを作成し、提出すること。
※本講座を修了された方は「修了証」を授与いたします。また「物流技術管理士補資格認定コース」をご受講いただくことができます。
【レポートについて】
・講義内容の理解を深めていただくため、レポートを提出いただきます(前期・後期で計2回)。
・前期は1日目、後期は3日目に提出いただきます。
・前期・後期レポートとも600字程度にて作成いただきます。
・前期レポートのテーマと作成要領は開催のご案内に同封いたします(開催1ヶ月前より順次発送いたします)。後期レポートのテーマについては2日目にお知らせいたします。
・レポートは担当講師のコメントを添えて、後日フィードバックいたします。
物流業界の求人募集
  - 【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。- 大阪府泉佐野市住吉町5-1 - 正社員、 
  - 【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!- 大阪府泉佐野市住吉町5-1 - 正社員、 
  - 未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務- 東京都新宿区西新宿5-3-15 - 正社員、アルバイト・パート 







