物流セミナー(大阪府)
株式会社 内田洋行「ウチダ流『現場のIT』セミナー」

株式会社 内田洋行「ウチダ流『現場のIT』セミナー」

9月21日(木)
大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 株式会社内田洋行 大阪支店 2F
無料 (事前登録制)
機械部品、機械工具関連企業におけるIT活用のお悩み解決!
450業種、4,600本以上の導入実績を誇る内田洋行の基幹ERP「スーパーカクテルシリーズ」は多くの業界業種のノウハウを持っている製品です。
その基幹ERPに周辺環境のシステムを組み合わせることで、これまでに多くのお客様の課題を解決してきました。
本セミナーでは、その事例、ノウハウを実際の現場に出ている人間から、基幹・物流・データ分析の観点でご紹介させていただきます。
タイトル | ウチダ流「現場のIT」セミナー |
---|---|
開催日 | 9月21日(木) |
時間 | 14時00分~15時00分(受付開始:13時30分) |
住所 | 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2株式会社内田洋行 大阪支店 2F |
参加費用 | 無料 (事前登録制) |
定員 | 30名 |
申込先 | 下記URLのページのセミナー詳細より、セミナーの参加をお申込みいただけます。 http://www.uchida.co.jp/seminar/170921/index.php |
14時00分~14時50分 | 【基幹】実践!プロジェクトマネージャーが語る業界業務の勘所とその事例 多分類、多品目、他寸法と幅広い取扱いを熟す機械工具関連企業において、業務運用システムが分散することは社内効率及び顧客サービスレベルを低減することになり兼ねません。 当社では、販売管理(基幹)システムに業務を統合し複数システム同時並行運用を最小限に抑制し、業界慣習をライブラリ化して来ました。 今回は事例と共に更に踏み込んで営業支援をも統合するご提案もご用意しております。 |
---|---|
15時00分~15時50分 | 【物流】物流改善方法と効果的なシステムとは 機械部品、機械工具関連企業におきましては取り扱い品目が多い中、いかに効率的に業務を間違いなく遂行するかがポイントとなります。 定量的にものごとを把握し、物流運営方針の決定や、バーコードの活用検討など、実例を交えながら改善方法と効果的なシステムをご紹介いたします。 |
16時00分~16時40分 | 【分析】データ活用はなぜ必要と言われているのか 昨今において【データ活用】という言葉を耳にする機会が増えたかと思われる。その理由には市場構造の複雑化、それに伴う業務の増加など多くの外部要因が関係している。 本セミナーでは、市場変化とデータ分析の関連性をご説明したうえで、ウイングアーク1st社のDr.Sum、MotionBoardを例にBIツールの活用法をご紹介いたします。 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート
今月開催される物流セミナー
ロジスティクスIT「第252回物流塾セミナー」
2023年5月13日
東京都港区海岸1-7-1東京都立産業貿易センター・浜松町館
株式会社技術情報協会「物流の2024年問題で求められる荷主企業の対応」
2023年5月10日
オンライン