物流セミナー(大阪府)
株式会社セイノー情報サービス「基礎から学ぶ在庫コントロール(大阪)」

株式会社セイノー情報サービス「基礎から学ぶ在庫コントロール(大阪)」

7月17日(金)
大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル5階
無料(事前登録制)
毎年発表されるJILS(日本ロジスティクスシステム協会)の物流コスト削減テーマについて、多くの企業が「在庫削減」をテーマに挙げています。在庫は長年のテーマとして関心の高さが伺えますが、解決することが難しい課題だともいえます。そこで、そもそも在庫とは何か?在庫削減はなぜ必要なのか?在庫削減はどのように行うのか?など、基本に立ち返り、在庫の基礎を理解いただこうと思います。
最低施行人数は2名、最大は20名程度とさせていただきます。1社で複数名の参加も歓迎いたします。関係者を誘ってのご参加や、新入社員や新配属の教育でご利用下さい。少人数で気楽でアットホームな雰囲気で進めて行きたいと思います。
タイトル | 基礎から学ぶ在庫コントロール |
---|---|
開催日 | 7月17日(金) |
時間 | 14時30分~16時40分 |
場所 | 株式会社セイノー情報サービス 大阪支店 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル5階 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
定員 | 20名 |
申込先 | 下記URLのページよりセミナーをお申し込みいただけます。 http://www.seino.co.jp/sis/seminar/ozaiko/ |
14時40分~15時30分 | 在庫削減によるコストと物流へのインパクト下げ止まり傾向にある物流コスト。さらなる物流コストダウンのキーワードは在庫削減にあった!今一度、基本に立ち戻り、在庫とは何か、在庫は経営や物流コストにどのような影響をもたらすのか?在庫削減のためにはどのような取り組みを実施すべきかについてご説明します。 |
---|---|
15時40分~16時40分 | 一般的な在庫コントロール手法(発注点方式)のご説明と需給・発注部門における在庫コントロールの手法は色々とありますが、当セッションでは一般的である発注点方式を元に、在庫のコントロール方法についてご説明します。実践ケースとしては、適正在庫を支援する弊社の在庫マネジメントソリューション「SLASH」を利用して、需要トレンド分析や最適発注点算出を行い、在庫コントロールを体験していただきます。 |
15時40分~16時20分 | 物流センターの作業工程効率化 物流センターを管理するシステムであるWMSは、物流現場の作業効率の向上と在庫管理精度の向上を図るオペレーション機能が基本ですが、市場の変化に伴い管理機能の重要性が増しています。高度化するオペレーション機能のご紹介と共に物流センターのKPI管理やリアルタイムの作業員管理などをご紹介いたします。<講師>株式会社セイノー情報サービス |
【ご連絡事項】
・同業者様はお申込みをお断りさせて頂く場合があります。
・講演内容につきましては、一部変更になる場合があります。
・受付にてお名刺を頂戴いたしまして、本人確認とさせていただきます。
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート