物流セミナー(大阪府)
10月28日(大阪) PM研「中国日系製造業の国内販売への取り組み「物づくり」から「売りづくり」への転換」

10月28日(大阪) PM研「中国日系製造業の国内販売への取り組み「物づくり」から「売りづくり」への転換」

10月28日(水)
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階
お一人様2,000円(懇親会参加の場合3,000円)
第七十二回PM研研究会は日本生産管理学会関西支部研究会と共催し関西学院大学梅田キャンパスにて、「中国日系製造業の国内販売への取り組み「物づくり」から「売りづくり」への転換」?生産計画からみた場合の中国における日系製造業の事業転換?セミナを開催します。
スケジューリングソフトの開発元アスプローバ株式会社国内営業マーケティング担当副社長・上海法人総経理 藤井賢一郎が現場で、戦略変更を決めるための情報をどのように収集しているか。最終的な戦略変更は誰が決断をするのか、現場の總経理はその権限を持たされているのかなど、生生しい現地に居られないと判らないお話を今回お話頂けます。さらに本社と現地工場との関係について、中国の生産現場で必要とされている人材像などなど、変わりつつある中国の「物づくり」の現場について語って頂きます。
懇親会(17時から)
懇親会会場:大阪弥生会館地階 酒旬彩処「宴亭」
何時もながら講師を囲みまして軽く一杯で、愉しい一時を過ごしたいと存じます。
※懇親会不参加の方は申込み時に明示してください。
タイトル | 中国日系製造業の国内販売への取り組み「物づくり」から「売りづくり」への転換 ?生産計画からみた場合の中国における日系製造業の事業転換? |
---|---|
開催日 | 10月28日(水) |
時間 | 23時35分~17時10分 |
場所 | 関西学院大学梅田キャンパス 1406教室14階フロア |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町19-19アプローズタワー14階 |
参加費用 | お一人様2,000円(懇親会参加の場合3,000円) |
定員 | 未定 |
申込先 | インターネットからお申込みいただけます。 http://pm.dum.jp/Sreikaiform.html |
13時30分~15時10分 | 中国日系製造業の国内販売への取り組み「物づくり」から「売りづくり」への転換講師: アスプローバ株式会社国内営業マーケティング担当副社長 上海法人総経理 藤井賢一郎氏 |
---|---|
15時30分~17時10分 | CSRと化学物質サプライチエーン講師:株式会社アイリーシステム 代表取締役 入江安孝氏 |
物流業界の求人募集
【給料31万円以上・未経験歓迎】近場・中距離・長距離ドライバーを選べます。
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
【女性ドライバー歓迎】集配ドライバー募集。女性や20歳代のドライバーが活躍中!
大阪府泉佐野市住吉町5-1
正社員、
未経験からでも安心 物流倉庫での作業、管理業務
東京都新宿区西新宿5-3-15
正社員、アルバイト・パート